緊急事態宣言が出て外出の自粛が。一日中家に居たら、親も子供も煮詰まってしまいますよね。そんな時アプリやDVDの力を借りて子供にひとり遊びしながら、ちゃっかり英語力まで付いたら最高です!!
2020年から小学生も英語が成績がつく「教科」になります。そのうちとか、周りもやってないしなーんて言っている間に子供はどんどん大きくなってしまいます。今から始めて「日本語にない音」をききとれる「英語耳」育てましょう!
安くて楽しい子供達がめちゃくちゃハマる英語を紹介します。
また「フォニックス」はご存じですか? 今後、中学高校大学と英語を学んでいく上で大きなアドバンテージとなる勉強法です。後述していますので是非ご参照くださいね。
ノリノリで楽しいDVD 「Goomies」
たっぷり90分。五感を使って英語を楽しく習得します。
【Goomies】
おすすめの年齢: 0歳から6歳
1話3分の短編が30話収録され、ちいさなお子様にも飽きないように構成されています。「Goomies」の特徴は小さな子の「日常」がテーマ。食事やはみがきや遊びや料理といった、いつものシーンを英語や英語の歌で体感します。アニメーションは可愛らしく子供たちに大人気、五感を使って楽しむ英語教材です。日常会話に必要な文章がいっぱい詰まっていますので、何度も見て覚えるのにピッタリなDVDです。
HP: 英語伝 EIGODEN (HPからの購入で10%OFF)
楽天はこちら: 英語伝 EIGODEN
ヤフーはこちら: 英語伝 EIGODEN
英語伝からは他にも口コミが良く、こども達に人気のDVDが多数ででいます。
安さNo.1 【アプリ】Rakuten
「ABC mouse」
初月はお試し期間で無料、1か月1,067円~のビックリ価格。なのに5000を超える充実アクティビティ! その中にはディズニーの絵本もあります。 楽天のコンテンツなので簡単・安心の「ABC mouse」
【充実の内容】
♦アプリなのでスマホやタブレット、パソコンで遊びながら学習できます。
♦いつでも好きなだけ、遊びながら学習できます。
♦5000を超えるアクティビティ(ゲーム・絵本・パズル・音楽・アートなど)で飽きることなく楽しめます。
♦英語はネイティブの美しい発音で、よく使う日常会話が満載です。
♦お子様のレベルにあったレッスンが用意されています。
♦アクティビティを終えるたびにチケットがもらえてお子さまの英語学習へのやる気を高めます。
♦「クラスルーム」がありインターナショナルスクールの疑似体験ができます。
NEW! ディズニーのデジタル絵本が続々と登場!
コンテンツは新しいものが追加されるので次々楽しむことができます。
【料金】
これだけたくさんのアクティビティだときっとお高いんでしょ?と思いますよね。ところが
1か月 1,067円(税込)~のうれしい料金です。
しかも一つのアカウントで3人まで登録可能、兄弟やご家族で利用できます。
楽天IDを使って簡単に無料体験できますので、要チェックです!
↓こちらから無料体験/キャンペーン↓
初回2週間無料!アメリカNO.1オンライン英語教材【Rakuten ABCmouse】
HPはこちら: Rakuten ABCmouse
実際に使って見た子供の様子、効果はこちらから
ABCマウスでは一か月無料体験とポイントバックのキャンペーン中です。小学生から英語が始まるから少し英語に触れさせたい、ABCマウスについてちょっと興味があるけどどんな感じなのかしら?とお考えの方や、ABCmouseって本当に子供がやってくれ[…]
子供の英語の勉強の仕方は、CDとテキストを使ったもの、DVDを見るだけの楽しいもの、ゲーム感覚でできるアプリ、英会話ができるオンライン英会話など、たくさんの種類があります。おうちで出来、おうちの方が英語ができなくても大丈夫なものばかり選んでみました。お子様の年齢と性格に合ったものを選んで英語を楽しみながら習得してはいかがでしょうか
うちの子には本気で英語させたいの! と本気モードの方におすすめ
GSA(Global Step Academy)
インターナショナルスクールを経営する会社の家庭用レッスンでバイリンガルへ導きます。
英会話をレッスン(オンラインレッスン)のベースとし英語の基礎から応用を身に着けることができるカリキュラム。 英語が全く初めてのお子様用のコースもあります。最終的にはネイティブレベルを目指せるカリキュラムが組まれています。
Global Step Academyはホームワークやテストなど丁寧に先生がマンツーマンで教えます。 英語力がゼロのお子様も着実にネイティブレベルを目指すことができるレッスンとなっています。
GSA(Global Step Academy)の優れている点
♦オンラインレッスン・テキストに合った自宅学習用のゲーム・アプリ・遊びが”毎日”用意されること
オンラインレッスンは色々ありますが、そのレッスンを定着させるのが最大の課題です。レッスンのみではなかなか身に付きません。オンラインのレッスン内容と系統だった自宅学習・遊びが毎日楽しく行え、定着へと導くことが大きなポイントとです。
♦バイリンガルを視野に積み上げていけるカリキュラムが組まれている
俗に「バイリンガルには2000時間必要」と言われていますが、大きな時間を費やすのであれば、系統だったカリキュラムで行うことが優位であることはまず間違いないでしょう。積み上げ式のレッスンは身につきやすく、バラバラとあれこれ手を出すより着実に進歩します。また、毎日メールでワークシートだけでなく、動画やアプリが届きますので楽しく学習できます。毎日、目新しいものと触れ合えるので飽きてしまうことを低減できます。
♦絵本がいつでもデジタルライブラリーで借りられる
本が好きなお子様にはうれしいサービスです。デジタルライブラリーなので貸し借りも簡単です。
♦フォニックスのコースがある
♦国際交流に参加できる
GSAにはインターナショナルスクール8校をはじめ多彩な英語関連のスクール生の子供たちや先生方とのイベントが多数あり参加でき国際交流できます。旅行も兼ねてイベントに参加するのも楽しいですね。
♦お母様の英語は不要
お母様はお子様に日本語で話しかけ、きちんとした母国語コミュニケーションに終始することができます。英語はGSAに任せ、日本語はお母様が育てるスタイルですので、心配される日本語・英語共に中途半端になってしまうダブルリミテッドの心配は少ないでしょう。
♦月謝(オンラインレッスン+毎日のメールコンテンツや交流会など)
9250円(税抜)ライトプラン~ (色々プランがありますのでHPをご確認ください)
これだけの充実したカリキュラムでこの低価格はオンラインならではだと思います。一か月無料のキャンペーンや体験レッスンもあるようなのでHPをご確認くださいね。
【詳細はこちらから】
楽しいセット教材で遊びながら英語に親しむ
【こどもちゃれんじEnglish】(1歳~6歳)
教材は2か月に1回送られてきますので、飽きることなく楽しく学習できます。
「こどもちゃれんじ」でお馴染みのベネッセが経営していますので安心、教材のボリュームの割に安価で、さすが幼児教育のプロの教材ですね。英語を楽しいと感じるための工夫がちりばめられています。こちらと合わせて英語の絵本CDやアニメ・映画・歌などをできるだけ毎日視聴して「英語の耳」を楽しく育てましょう。お母様も一緒に遊んだり、英語を楽しむことが長続きのポイントです。
♦教材が幼児や子供が楽しく遊べる工夫がされている
♦DVDでインプット→玩具で使う→ブックで定着というルーティンが組まれている
♦すべて受講(4年間)すると1870語で、中学生が習う1200語を上回る語彙数
<教材内容>
DVD・玩具・Book
<受講費>
こどもちゃれんじ会員の方は 2,933円~
こどもちゃれんじ非会員 3,637円~ (詳細はHPをご確認ください)
HP 「こどもちゃれんじEnglish」入会・資料請求はこちら
リーズナブルに1400語を習得できる教材
ポピーEnglish
音声ペンで絵本をタッチし、ネイティブの正しい発音を聴き楽しく学べます。「ポピペン」を使うことで、勉強させられてる感なく遊びながら1400語を習得できますので、小学校で英語が教科になっても心配がなくなりますね。
また、CD付の絵本も毎月送られてきます。お話の内容は有名な物語で日本語も小さく書かれていますので英語が苦手なおうちの方にも安心です。さらに毎月おうちの方向けの親用ブックもありますので心強いですね。付録のおたのしみもついて、お子様の心をつかむ内容で毎月1680円のリーズナブルな料金がうれしい教材です。
♦ 毎月送られてくるので飽きずに楽しむことができる
♦ おうちの方向けの配慮もいっぱい
♦ 充実の内容で1,680円/月の安価
<教材内容>
ポピペンBook・CD付絵本・親用ブック・付録
<受講費>
1,680円/月
初月のみポピーペン代3300円がかかります(詳細はHPをご確認ください)
HP: 【ポピー Kids English】 (今ならおためしサンプル贈呈中)
英検対策にも!
パルキッズ 0歳からOK 本格的英語習得を目指す教材
CDかけ流し1.5時間 + オンラインレッスン
本格度: ☆☆☆☆☆
手軽さ: ☆☆☆☆☆
初めて英語をはじめる、「パルキッズプリスクーラー」と英語学習経験が2年以上の子供を対象とした「パルキッズキンダー」があります。どちらも90分のCDかけ流しの後、3から5分のオンラインレッスンで定着させ、英検準2~2級ほどの英語力が付くようにセッティングされています(プリスクーラー・キンダー共に受講の場合)
90分のかけ流しは長いように感じますが、遊びながらや食べながらBGMとして聞くだけで構いませんので簡単です。CDの内容は子供が日常的に使う英語がたっぷり盛り込まれています。インプットに時間を割いていますので「英語の耳」を育て、フレーズとして覚えるのに最適な教材といえます。さらにオンラインレッスンでお子様の日々の上達を確認することができ、成績グラフもあります。プリント教材もあり、書くことが好きなお子様にはさらに定着がはかれ、月末に見るDVDも用意されています。
♦ 実際に勉強する時間は3から5分と短く楽しい内容
♦ CDをBGMとして聞くだけなので子供もおうちの方も負担が少ない
♦ 2年間で66,204円なので、月に換算すると2,760円と安価
♦ 質問や相談ができる掲示板が用意されている
<教材費>66,204円(税込)
※ 楽天やヤフーでも購入でき、ポイントがつきますのでチェックしてみて下さい
楽天だと「Goomies」のDVDがもらえてお得です。
楽天: パルキッズプリスクーラー
ヤフー: パルキッズ・プリスクーラー
HP: パルキッズ
見るだけでカンタン! 0歳からOK
アルクのabc DVDボックス(8ヵ月~6歳)
「英語の耳」を育てるのに有効な教材です。
本格度: ☆☆☆☆
手軽さ: ☆☆☆☆☆
英語通信教育大手、アルクのDVDセットです。愉快なキャラクターを見ながら楽しく歌ったり踊ったりしながら、英語が楽しくなるDVDです。遊びながら英語が身につくように大切なフレーズが何回も出てくるなど、英語教育のプロの工夫が随所に見られます。お仕事などでお忙しいご家庭でも楽に続けられるのがポイントです。映像は全て英語ですが、親用の説明書や和訳の冊子がありますので安心です。
♦ リズムが良く、楽しく遊びながら自然と英語が身につく構成になっている
♦ 見るだけなのでおうちの方の負担が少ない
♦ だらだら見を防ぐようDVDディスクに工夫がされている
<教材費> 36,300円(税込) 詳細はHPをご確認ください。
※胎児から始められるCD「エンジェルコース」もあります。優しいモーツァルトの音楽と共に美しい英語を聴きながら「英語の耳」を育むことができます。
HP:【アルク】
絵本&CD編 (絵本は将来教科書につながる第一歩)
絵本を読むことは子供の今後の学習に大きく影響します。小さいうちに絵本に慣れ親しんだお子様は、学校の教科書を使った学習にスムーズに移行できます。また、文字を読むスピードや理解力が絵本を読むことによって培われますので、日本語・英語を問わずたくさんの絵本を読むことを強くおすすめします。CDを聴いてネイティブの正確な発音を、そしておうちの方がご一緒に読まれることによって子供も楽しく安心して絵本を読むことができます。
|
【はじめての読み聞かせに0歳~の入門編】
1冊に2語のキーワードを繰り返し使い、楽しみながら英語も習得できる絵本です。
日常で良く使うフレーズが自然に覚えられるよう、わかりやすく繰り返すのが特徴です。
おうちの方向けに日本語のガイドブックとお子様用アルファベットワークブックがついています。
本格度: ☆☆☆☆
手軽さ: ☆☆☆☆
この絵本はA~Dセットまで、英語力アップに合わせたレベルの絵本セットが用意されています。
フレーズで身に付く生きた英会話
7+バイリンガル (セブンプラスバイリンガル) 3歳から
おすすめの年齢: 3歳から6歳
「英語の耳」を育てるのに有効な教材です。
本格度: ☆☆☆☆☆
手軽さ: ☆☆☆☆
CDとテキストによる英語学習です。CDの内容に合ったテキストとカラーのイラストとぬりえがセットになっています。
CDのレッスンの方法は20のフレーズを
日本語を聞く→英語(等倍速・1.5倍速・3倍速)を聞く→英語を聞いて真似して発音
以上をワンセットで行います。1.5倍速・3倍速で右脳を活性化させバイリンガルスイッチを入れるというのが七田式メソッドです。
<3回復習する有効性・7+バイリンガルのメリット>
さらに前日と2日前と3日前の分を「英語を聞いて真似して発音」のみリピートします。つまり同じフレーズを復習と合わせ4回発音することになります。この方法を「400%学習法」と呼んでいます。
翌日には覚えたものを半分以上忘れてしまう「エビングハウスの忘却曲線」を鑑み、この3回復習するCDは英語のフレーズ習得に非常に有効なカリキュラムです。中学受験の塾でも取り入れられている手法で、中学受験塾はさらに30日後、90日後にもう一度繰り返し記憶の定着を図ります。7+バイリンガルでは買い切り教材の強みを生かし、さらに3か月後や半年後に再学習すると700のフレーズが習得でき、かなりの日常会話が身に付きます。(再学習を視野にテキストをコピーして使うと良いです)
CDは冒険ストーリーで、まず最初に日本語を聞くことから始まりますので子供が理解して楽しく先をすすめることができます。リピートではおうちの方も一緒になって発音しましょう。おうちの方が楽しむことに興味を持つのが子供の特長です。一緒に楽しみましょう。35日の冒険ストーリーを終えるころには、リスニングの黄金期の「聞く耳」を生かしネイティブの発音を披露してくれるようになるカリキュラムです。
♦日本語も含めた 冒険ストーリーなので楽しんで先を追いながら学習できる
♦ 5回skype英会話レッスンが無料で受けられ、オンライン英会話への導入となる
♦ 親への英語・子育てのレクチャー(七田式)と一年間相談窓口がある
♦ 60日~90日の間返金制度がある
じっとしているのが苦手なお子様は座って聴いてはくれませんよね。そんな時使えるのが おやつ時のレッスンです。美味しく楽しいおやつの時間と英語をコラボしてしまうのです。7プラスバイリンガルのレッスン時間は7分からと短くおやつレッスンにピッタリです。ですが、それでもどうにも合わない時には60日から90日の間全額返金保証があるので安心です。HPからの申し込みで全額保証がつき、キャンペーン(様々なプレゼントがあります)のでチェックしてみてくださいね。
<教材費>
29,800円(税別)
HP: 【7+BILINGUAL(セブンプラスバイリンガル)】
超お得! 4月から一年生のお子様に
♦タブレット0円
♦1月~3月までの受講料0円
♦一年生準備スタートボックス追加受講料0円
♦4月1か月のみの受講も可能
これは少しでも早く申し込んだほうがお得なキャンペーンですね。
「フォニックス」を知っていますか?
学生時代、英語の暗記大変でしたよね!! ほんの一文字のミスで✖をもらってがっかりなんてこともしょっちゅうでした。自分の子供にはこんな大変な思いをさせたくないと思っている方におすすめなのが、フォニックスの習得です。
なんか難しそう?
いえいえ、元が英語圏の幼稚園児が習う内容ですので、小さなお子さんが楽しんでできるようにできています。私たち親世代にも義務教育でこのフォニックスをきちんと教えてくれれば、英語の勉強がもっともっと楽だったはずと思います。ぜひ将来楽をするために今のうちにやっておきましょう。
フォニックスとは?
フォニックスとは?
スペル(英語のつづり)と発音の関係のルールを学ぶことです。
たとえば「B」→「ビー」と教わりますよね。
でもこれが単語になると、book→ブックと読みます。
Bと発音には関係が見つかりません。
フォニックスでは「B」を「ブ」と発音すると習うんです。
フォニックスを習うと、そのルールから発音を聴いて文字に、読んだ文字を発音することがかなりできるようになるんです。
知らない単語でも聞いただけで書け、見ただけで読めるようになる英語単語の暗記がすごく楽になる方法が「フォニックス」です。
これを習得すると英語のテストは本当に楽になると思いませんか。
お子様が中学、高校になった時、フォニックスを勉強させてもらったことを感謝するようになりますよ!
【0歳~】うたとフォニックス DVD
3,276円 (65分・56作品収録)
リズム感ある楽しい歌で発音と英単語を自然に覚えます。歌を楽しみながら英語が好きになり、いつのまにか英語の歌をうたい、英単語を口にするように工夫されています。
50個の発音規則”フォニックス”を収録
a,e,ee,ooなどの母音、sh,th,chなどの子音を含む約50個の発音規則が自然に身に付きます。
【1歳~】マイベストイングリッシュ DVD3巻セット
|
13,200円 (アルファベット49分・カラー25分・ナンバー30分)
アメリカの権威ある賞をたくさん受賞し、アメリカの幼稚園や小学校の補助教材としてつかわれています。
1枚目・「アルファベット」フォニックス読みの発音を紹介します。
2枚目・「カラー」赤青黄の三原色から始まり、基本の10色を紹介します。
3枚目・「数」20までの数・足し算・引き算・英語では欠かせない複数の概念・序数を紹介します。
BGMはモーツアルトなど質の高いクラッシックを使っています。
日本語の手引書がついているので、英語が苦手なおうちの方も安心。
※楽天からの購入で人気英語知育DVD「Goomies 」がもらえるキャンペーン中でとってもお得です。
つかえる英会話教材専門店・【楽天市場】英語伝
注意: アメリカのDVDのためリージョンフリーのDVDプレイヤーが必要です。一般的な日本のDVDプレイヤーでは再生できません。
【3歳~】フォニックスを覚えるDVD
5,500円 (約93分間)
アニメーションと音楽で楽しく学べます
英語を聞きとって書ける力、単語が読めて正しく発音できる力を、映像と音で学べるDVDフォニックス教材です。DVDで65の音のルールを解説します。映像を見ながら、音に合わせて発音します。何度も繰り返すうちに音のルールや「英語耳」が身に付くようにできています。
【3歳~】フォニックスえいご DVD3巻&CDセット
|
13,200円 (DVD3本・各40分 CD1本・52分)
英語圏のフォニックス学習法を徹底研究し、日本の子どもたちの環境に即した実践的なレッスン法を開発したDVDです。発音のつまづきをなくす発声のコツを教え、ネイティブのクリアな発音をリズミカルに聞かせます。耳から入った英語は楽しいアニメや歌、クイズなどの遊びで何度もくり返されるので自然に「英語の耳」ができあがり、聞いたままをそのまま発音することができ、フォニックス学習の第一歩が着実に身につきます。
CDはフォニックス英語の歌で25曲が収録されています。
※楽天からの購入で人気英語知育DVD「Goomies 」がもらえるキャンペーン中でとってもお得です。
つかえる英会話教材専門店・【楽天市場】英語伝
フォニックスをCDと本で学ぶ
絵本や本を読むのが好きなお子様、比較的じっくり方のお子様におすすめな方法です。
先にも書きましたが、幼稚園児が習う教材ですのでとっても簡単で楽しい内容ですが、おうちの方も一緒に勉強することをおすすめします
【3歳~】はじめてのフォニックス 英語が好きになる 5冊セットBOX
リズムに乗って楽しく英語を体得します。
5冊セット 9,900円
かわいいイラストとチャンツ(リズムに乗って英語を声にだす)を使って英語の音と文字のルールをしっかりと身につけることができる「はじめてのフォニックス」5冊セット。英語の音(音素)に慣れるところから(1・2巻)、フォニックス(単語)で文字と発音のルール(3・4巻)、そして簡単な日常会話(5巻)へとステップアップしながら英語が定着します。全巻保護者ガイド付きなので、おうちでの学習も安心。BOX購入限定特典として、壁に貼っておぼえるフォニックスポスター、フォニックス動物園ポスター(ジュミック今井先生の英語教室AR動画付き)がついてくる!CD・音声DL付。
5冊を順々に学ぶと簡単な英会話もできるようになるフォニックスをマスターできるセットです。
小さなお子様の聴覚の吸収力を生かし、「英語耳」を育てるにもとても良い教材だと思います。
一冊づつの購入もできますので、まず①で試してみるのもいいですね。
はじめてのフォニックス ① 1,980円
フォニックスをオンライン英会話で学ぶ
オンライン英会話でフォニックス用の教材を使い、教えてもらうことができます。CDやDVDでインプットした英語をオンライン英会話の先生と話すと、グッと会話力があがります。子供専門の優しい先生もたくさんいるので、会話を楽しんでみましょう。それぞれ体験レッスンも用意されています。
またオンライン英会話は安く・家でできる・先生が選べる三拍子そろったレッスンでおすすめです。
オンライン英会話を始めよう!! 「安いし、家でできるし、時間も選べて便利! 」 さぁどこにしよう ? ? ? いっぱいありすぎで悩んじゃう!のお助けになるサイトです。各ご家庭のポイントを押さえ、お子様が英会話[…]
英語は今後国をあげて力を入れてくる教科です。小さいうちの習得がとにかくラクなので遊びながら身に付けてしまいましょう!!
最後まで読んでくださりありがとうございます。
おまけの余談: うちの長男は小さい時英語のお教室で失敗しました。おとなしい性格だったので、派手なお教室が苦手で英語嫌いに。その後英語の重要性に自ら気づきオレは英語が聞き取れないから留学させてくれ! 諭吉が束になって飛んでいきました。高校時にも英語塾に大枚はたきました。なのに今だに電話で英語が聞き取れないっとのたまいます(怒) 皆様はどうぞ今のうちに。うちのようになりませんように。。。
Global Step Academy【キャンペーン実施中】 (一か月無料体験中)
|
|
HP:【アルク】
|
|
|
|
|
|
どうぞ子育てを楽しんでくださいね。