子供・幼児の英語教材の選び方/子供とお母様の性格に合ったものを!

子供には将来、英語で不自由させたくない、グローバルな社会に対応できる人に育てたい、など様々な想いでお子様に英語にふれてほしいお母様も多いと思います。自宅での学習をと、英語教材を探してみると色々ありすぎてどれが良いのか難しいですよね。
子育てが終わって良くわかったことは、「子供の性格に合ったもの」が学習の成功の秘訣だということです。さらに、自宅学習の場合は手助けするお母様に合っていることも重要なポイントです。子供の性格とお母様の性格にあったものを選んで成功へと導きましょう。

英語学習選びのポイント3つ

子供の性格 x 親の性格・状況 x コスト

 

子供の性格について

あくまで傾向ですが、大きく分けて、じっくり型と快活型があります。

<じっくり型>
遊び方として、積み木やブロックやパズルなどに集中して20分以上続けられる子。
比較的おとなしめの子が多い。勉強もコツコツと積み上げていける可能性大。

<快活型>
積み木などは20分続かない。人が大好きで話したり、飛び回ったり元気いっぱい。
勉強は瞬発力があり、本気モードに入るとすごい力を発揮する。

 

今回は英語の教材を使い、自宅で勉強していくことをポイントに考えてみます。「自宅学習」では、子供の性格にに合っていることと同じくらい、教える人の持続力が重要なポイントです。英語の教材は一括でたくさん購入した場合、おうちの方の持続力が大きく習得に影響しますので注意が必要です。その心配がない、教えるおうちの方にもやさしい教材を紹介します。子供も2歳頃までは親の与えるもので満足しますが、3歳で幼稚園に入り子供同士の社会ができてくると他の子からの影響も受け、思うように進まなくなることがあります。その時、辛抱強く持続して行くことができるかどうか、大きなポイントとなります。

 

持続力に自信がなくても大丈夫! 成功へのポイントがいっぱいの教材

 

【こどもちゃれんじEnglish】(1歳~6歳)

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

 

教材は2か月に1回送られてきますので、飽きることなく楽しく学習できます。

「こどもちゃれんじ」でお馴染みのベネッセが経営していますので安心、教材のボリュームの割に安価で、さすが幼児教育のプロの教材ですね。じっくり型のお子さんにも快活型のお子さんにもマッチした内容で英語を楽しいと感じるための工夫がちりばめられています。こちらと合わせて英語の絵本CDやアニメ・映画・歌などをできるだけ毎日視聴して「英語の耳」を楽しく育てましょう。お母様も一緒に遊んだり、英語を楽しむことが長続きのポイントです。

支払いは半年払いなど一括の方が割引率が大きくなりますが、毎回ごとのお支払いもできますので(1回のみの受講は不可)、途中退会のデメリットが少ないこともポイントです

♦発音はすべてネィティブスピーカーによるもの
♦教材が幼児や子供が楽しく遊べる工夫がされている
♦DVDでインプット→玩具で使う→ブックで定着というルーティンが組まれている
♦すべて受講(4年間)すると1870語で、中学生が習う1200語を上回る語彙数

<教材内容>
DVD
玩具
BOOK

<受講費>
こどもちゃれんじ会員の方は 2,933円~
こどもちゃれんじ非会員   3,637円~ (詳細はHPをご確認ください)

 

HP 「こどもちゃれんじEnglish」入会・資料請求はこちら

HP:   【こどもちゃれんじ】入会・資料請求はこちら

 

リーズナブルに1400語を習得できる教材
ポピーEnglish (年中さん~小3)

教材は毎月届きますので飽きることなく続けることができます。音声ペンで絵本をタッチし、ネイティブの正しい発音を聴き楽しく学べます。「ポピペン」を使うことで、勉強させられてる感なく遊びながら1400語を習得できますので、小学校で英語が教科になっても心配がなくなりますね。
また、CD付の絵本も毎月送られてきます。お話の内容は有名な物語で日本語も小さく書かれていますので英語が苦手なおうちの方にも安心です。さらに毎月おうちの方向けの「親用ブック」もありますので心強いですね。付録のおたのしみもついて、毎月1680円のリーズナブルな料金がうれしい教材です。

♦ 「ポピペン」やCD付絵本で楽しく正しい発音が学べる「1400語」
♦ 毎月送られてくるので飽きずに楽しむことができる
♦ おうちの方向けの配慮もいっぱい
♦ 充実の内容で1,680円/月の安価

<教材内容>
ポピペンBook・CD付絵本・親用ブック・付録

<受講費>
1,680円/月
初月のみポピーペン代3300円がかかります(詳細はHPをご確認ください)

HP: 【ポピー Kids English】

 

【7+BILINGUAL(セブンプラス・バイリンガル)】(3歳~12歳)

35日という短期間でネイティブの子供達が日常で使う英会話、約700フレーズを身につけることを目指した教材です。 35日でできる内容ですので、持続力に自信がなくても大丈夫!  2日に一回のペースで行っても2か月でOKです。忘れた頃にまた取りだして何度もレッスンすれば確実に定着します。教材はCDが中心ですので、車の中で行うのも有効です。
お母様も子供と一緒にバイリンガルになる意気込みを持つと子供も一緒に楽しめます。じっくり型のお子様にぴったりな教材ですが、レッスンの時間が短くて済むので快活型のお子さんは同梱のぬり絵を楽しみながら、またはおやつを食べながら聴くのも一案です。万が一合わない場合は返金制度もあるので安心ですね。

右脳教育の七田式ですので、CDに1.5倍速、3倍速のリスニングで右脳を活性化という点が特徴です。大人のリスニングも普段高速で聴くと、試験のリスニングが楽になることが多いようですので効果に期待できそうです。英語以外の子育てにおける、できる子をつくるための七田式メソッドをニュースレターで受け取る事ができるので、七田式教育法に興味のあるご家庭には大きなメリットとなります。

♦ ネィティブが日常使う”フレーズ”を1日分のレッスンを4回学習する七田式独自の『400%学習法』を用いて 定着させる
♦日本語も含めた 冒険ストーリーなので楽しんで先を追いながら学習できる
♦ 5回skype英会話レッスンが無料で受けられ、オンライン英会話への導入となる
♦ 親への英語・子育てのレクチャー(七田式)と一年間相談窓口がある
♦ 60日~90日の間返金制度がある

<教材内容>
CD1~14
かけ流しCD
英文テキスト集
イラスト集
使い方マニュアル
全イラストぬり絵

<特典>
七田式ニュースレター
特別セミナービデオ
全英単語集
子供英会話Skypeレッスン
なんでも相談電話チケット

<期間限定・HPのみキャンペーン>
タブレットPCプレゼント

<教材費>  29,800円 (税別)
HPでプレゼントキャンペーンをやっていることが多いのでHPをご確認ください

HP: 【7+BILINGUAL(セブンプラスバイリンガル)】

 

忙しいお母様の味方
DVDで楽しく英語を身に付ける

 

アルクのabc DVDボックス(8ヵ月~6歳)

英語通信教育大手、アルクのDVDセットです。愉快なキャラクターを見ながら楽しく歌ったり踊ったりしながら、英語が楽しくなるDVDです。遊びながら英語が身につくように大切なフレーズが何回も出てくるなど、英語教育のプロの工夫が随所に見られます。お仕事などでお時間がないお母様が楽に続けられるのがポイントです。映像は全て英語ですが、親用のスクリプトや和訳の冊子がありますので安心です。
合わせて英語の絵本など活字にも毎日触れるようにしましょう。

♦ 日本語のない美しい英国英語と音楽で「英語の耳」を育てる
♦ リズムが良く、楽しく遊びながら自然と英語が身につく構成になっている
♦ お母様の負担が少ない
♦ だらだら見を防ぐようDVDディスクに工夫がされている

<教材内容>

DVD6枚(各約60分)
おうちの方向けコースガイド 1冊
おうちの方向け講座ブックレット6冊
アルファベットポスター

<教材費> 36,300円(税込) 詳細はHPをご確認ください。

※胎児から始められるCD「エンジェルコース」もあります。優しいモーツァルトの音楽と共に美しい英語を聴きながら「英語の耳」を育むことができます。

HP:【アルク】

 

「Goomies」DVD (0歳から6歳)

楽しくてノリノリに!! 五感をつかって楽しむDVDはお子様に大人気です。

【Goomies】

 

1話3分の短編が30話収録され、ちいさなお子様にも飽きないように構成されています。「Goomies」の特徴は小さな子の「日常」がテーマ。食事やはみがきや遊びや料理といった、いつものシーンを英語や英語の歌で体感します。アニメーションは可愛らしく子供たちに大人気、五感を使って楽しむ英語教材です。日常会話に必要な文章がいっぱい詰まっていますので、何度も見て覚えるのにピッタリなDVDです。

HP: 英語伝 EIGODEN (HPからの購入で10%OFF)

楽天はこちら:    英語伝 EIGODEN
ヤフーはこちら:  英語伝 EIGODEN

 

英語伝からは他にも口コミが良く、こども達に人気のDVDが多数ででいます。

  

 

 

2~3年はがんばりたいお母様におすすめの英語教材

パルキッズ (0~8歳)

初めて英語をはじめる、「パルキッズプリスクーラー」と英語学習経験が2年以上の子供を対象とした「パルキッズキンダー」があります。どちらも90分のCDかけ流しの後、3から5分のオンラインレッスンで定着させ、英検準2~2級ほどの英語力が付くようにセッティングされています(プリスクーラー・キンダー共に受講の場合)

90分のかけ流しは長いように感じますが、遊びながらや食べながらで構いませんので簡単です。CDの内容は「としおの一日」、としお君とお母さんの会話をはじめとし、子供が日常的に使う英語がたっぷり盛り込まれています。
どちらかというと、インプットに時間を割いていますので「英語の耳」を育て、フレーズとして覚えるのに最適な教材といえます。半面、アウトプットに関しては時間を要したり、大きな変化が見られにくいように感じる場合があるかもしれませんが、オンラインレッスンでお子様の日々の上達を確認することができ、成績グラフもあります。プリント教材もあり、書くことが好きなお子様にはさらに定着がはかれ、月末に見るDVDも用意されています。

♦ 英語の本が読める読解力、英検合格などに到達する優良なカリキュラム
♦ 実際に勉強する時間は3から5分と短くてすむ
♦ CDをBGMとして聞くだけなので子供もお母様も負担が少ない
♦ 2年間で66204円なので、月に換算すると2760円と安価
♦ 質問や相談ができる掲示板が用意されている

<教材内容>

パッケージ内容

  • クイックリファレンス×1
  • オンラインレッスンの手引き×1
  • CD-ROM×1
  • DVD×4(1枚約60分)
オンラインレッスン内容

  • 通常レッスン:480レッスン(20レッスン/月)
    【フラッシュカード/単語どっち遊び/絵本読み聞かせ/としおの1日/会話文どっち遊び/お楽しみレッスン】
  • 復習レッスン:240レッスン(10レッスン/月)
    【フラッシュカード/単語どっち遊び】

※オンラインレッスンにはインターネット接続されているパソコンが必要です。
※オンラインレッスンは「レッスン開始手続き」終了後から30カ月間

ダウンロード内容

  • ガイドブック :1ファイル[PDF形式/77ページ]
  • テキストブック:24ファイル[PDF形式/各10ページ]
  • レッスンプリント[576ページ](1カ月24ページ)
  • 単語練習プリント[480ページ](1カ月20ページ)

<教材費>66204円(税込)
※ 楽天やヤフーでも購入でき、ポイントがつきますのでチェックしてみて下さい

※楽天から購入でDVD「Goomies」プレゼントキャンペーン中

楽天: パルキッズプリスクーラー
    パルキッズキンダー

ヤフー: パルキッズ・プリスクーラー
    パルキッズ・キンダー
HP: パルキッズ

 

ここまではインプットに効果のある教材をご紹介しました。インプットと合わせてアウトプットに有効な「オンライン英会話」も楽しんでみましょう。オンライン英会話は「安い」「自宅できる」「いつでもできる」の便利な英会話で3歳くらいからできます。

関連記事

  オンライン英会話を始めよう!! 「安いし、家でできるし、時間も選べて便利! 」 さぁどこにしよう ? ? ? いっぱいありすぎで悩んじゃう!のお助けになるサイトです。各ご家庭のポイントを押さえ、お子様が英会話[…]

 

まとめ

【持続にちょっぴり不安なご家庭向き】

♦ しまじろうと一緒に楽しく英語
HP:    「こどもちゃれんじEnglish」入会・資料請求はこちら
HP:   【こどもちゃれんじ】

♦ ポピペンで遊び感覚で楽しく英語
HP:【ポピー Kids English】(今ならおためしサンプル贈呈中)

♦ 世界を冒険しながら楽しく身につく「400%学習法」
HP: 【7+BILINGUAL(セブンプラスバイリンガル)】

♦ 歌ったり踊ったりしながら大切なフレーズが身につく
アルクのabc DVDボックス
HP:【アルク】

♦ 五感をつかって楽しい英語
「Goomies」DVD

HP: 英語伝 EIGODEN (HPからの購入で10%OFF)

楽天はこちら:    英語伝 EIGODEN
ヤフーはこちら:  英語伝 EIGODEN

 

【2~3年はがんばる!ご家庭に】
かけ流しCDで英語の本を読め、英検にも効果的なカリキュラム

楽天: パルキッズプリスクーラー
    パルキッズキンダー

ヤフー: パルキッズ・プリスクーラー
    パルキッズ・キンダー
HP: パルキッズ

英語習得の第一歩はお子様に合っていて、好きになることと楽しめること。そしてお母様も一緒に楽しめるもの、負担に感じないものを選びましょう。家計にも比較的優しい教材を紹介してみました。ご参考になれたらうれしいです。子育ては楽しいです、いっぱい楽しみましょう!